workingkabumama’s blog

株のことをメインにしつつ、母業、仕事のことなど綴ります。

2023年の配当金確認してみました。

f:id:workingkabumama:20240123215146j:image

 

全く自慢できるような金額でないけれど…

ようやく10万円超えました。

不労収入ほしいと強く思うようになったり、

高配当だと株を長く持てるようになったり、

去年の値上がった株は、高配当株が多かったりで、タイミングもあったとおもうけれども、高配当株投資は自分の性格合ってる気がしてます。配当ほしいがために高掴みしないように気をつけたいです。

 

配当をたすと2023年の確定利益は、1,098,200円でした。(実利益 983,249円+114,951円)

2024年はこの利益を上回れように、売買したいです。

 

 

大成温調 (1904)の振り返り

空調、給水などの設備工事中堅。

2020年1,716円で購入、2024/1に4,970円で売却で+325,200円 配当25,000円程度で、合計350,000円程度の利確となりました。

100株しか保有していなかったので金額としては大きくありませんが、2.9倍になったので納得してます。

 

11月の発表で上方修正、配当方針の見直し、優待の改良で一気に株価が上がりました。仕事に余裕なく、上がっても放置したままだったのが功を奏し、早々に売らずにここまで保有することができました。業績は順調なので、今後も伸び続ける可能性は大いにあると思いますが、指標は割高になったので、一旦売却です。

 

今回のことを通して、指標が安いものを購入することの重要性、業績も伸びる可能性、株主への還元を重要視している会社かも、大事なチェックポイントだと思いました。

購入株数を少しずつ増やしていきたいです。

 

f:id:workingkabumama:20240114223025j:image

 

 

 

 

 

2024/1/12 Fri 評価額

11,025,064 (うち評価益 1,346,923円)

評価益が減少したのは100株売却したため。

 

日経平均 35,571円 週で5%ほど上がりしたが、保有株はあまり変わらずでした。新NISAの影響なのか、どんどん上がっていきますね。

 

保有さていた大成温調(1904)を+325,200円の利益で売却しました。100株しか保有株していませんでしが、株価は3倍弱になったので売却。当初購入した理由は優待100株でQuoカードがもらえること、配当性向も4%超えており、指標は割安。優待と配当性でとりあえず購入し放置していました。なので株価値上がりによるキャピタルゲインは想定していませんでしたが、ここ数ヶ月で化けました。指標も割高になり、100株では優待ももらえなくなったので、配当を失うのは悲しいけれども、売却を決定。(売却益に値する配当をもらうのは30年ほどなので、売却益を確保)

 

いまはどんどん株価が上がります。一方で自然災害や世界情勢は不安定です。評価額はいつ減るかはわからないので、目標にした前年比+15%の確定利益を地道につみあげていきたいです。

 

2024/1/5 Fri 評価損益額

11,036,935円 +3.5%

年始はスタートダッシュかのように、持ち株が続々と値上がりしました。配当収入を得たく、株売るのを躊躇していたのですが、指標が割高になったものは一部利確していきたいと思います。 

 

当初30%という目標おきましたが、見直して15%(確定値で)にします。仕事に余裕がなく株チェックができないこと、目標達成しようと無理に利確する行動を防ぐため、15%でも時間をかければ目標にしている1億円に到達できることからです。

 

仕事を辞めようか悩み中です。。。いま辞めると後悔しそうなので、1月乗り切って2-3月の状況を見てきめたいとおもいます。

年始からの災害や事故のニュースを見るたびに心が痛みます。日常をいつものように過ごせるありがたみを忘れず、生きていきたいです。

 

2023年の成績

評価額 10,668,025円 (内評価利益 1,270,601)

 

実利益 983,249円

(日本株 649,518 円 米国株 333,731円)

 

更新途絶えてましたが2023年の記録です。

2023年はグロース株で大きな含み損を抱える一方、バリュー株がカバーする形で実利益、含み益をもった形で終わりました。単なるタイミングなのかもしれませんが、自分の性格上バリュー株&高配当であることが継続保有できる条件であることを知ったので、メインはバリュー&高配当株投資で進めたいと思います。

 

新NISAが始まるので、新たに現金を投資信託や個別株に移行していこうとおもいます。

いままで長らく楽天証券で投資を続けていましたが、今年から野村證券に切替予定です。将来的な夫の海外転勤の可能性があるので、投資信託の購入を控えていました。楽天証券だと海外転勤の際、投資信託は売却必要との文言があったためです。でも野村證券は条件を満たせばNISA口座で保有が可能なことが判明。野村證券に変更することで楽天ポイントがつかなくなったり、手数料が高いデメリットはありますが、投資信託保有し続けられるメリットの方が大きいと判断し切替です。

楽天証券

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/support/procedures/non-resident/

野村證券

https://faq.nomura.co.jp/app/answers/detail/a_id/512/related/1

まだ使ってないので使いやすさ等わかりませんが、今年は投資信託も積極的に購入していこうとおもいます。

 

9/22Fri 評価額合計

評価額合計 9,192,758

先週比 -79,289

持ち株は、日経平均-3.4%の落ちと比べたら、持ちこたえました。今週は共和工業所を追加で100株購入しました。

 

仕事がずっとモヤモヤしていて、週末は気分転換のため外に出かけるようにしています。10年ぶり?に東京タワーに行ってきました。外国からの観光客がたくさんいて意外でした。どこに行っても、観光客はしっかり戻ってきているのを実感します。

近くには岩谷産業水素ステーションがありました。稼働はしていない様子でした。